建物の基礎の状態から「間配り(まくばり)」を行います。
住宅の基礎しかないところから、仮設足場施工(先行足場※)作業を開始。
基礎周辺に作業し易い様に資材を準備する「間配り( まくばり)」を行います。
※先行足場とは上棟前に組む足場のことを意味します。
支柱最下端の相互連結により基礎を囲っていく作業「根がらみ」の施工イメージ
支柱最下端の相互連結により基礎を囲っていく作業「根がらみ」の施工を行い、四方連結が終われば上に延長していきます。
足場施工は安全第一で進めていきます。
仮設足場完成、今回は先行足場(上棟前に組む足場)なので、シートは広げません。
お電話、
メールフォームよりお気軽にお問い合せしてください。
作業現場に伺い、
状況確認、寸法計測等調査を行います。
作業現場の調査結果をもとにお見積りを作成します。
仕様の確認、
工事前の詳細確認。
安全第一で足場組立作業着手
仮設足場の施工・解体・搬出までを通して、最後まで安全第一を心がけ作業を行います。